華奢な肩をつくる、鍛えない背中痩せ。
✔︎年々たくましくなっていく気がする肩周り・・・
✔︎鎖骨が埋もれてきたような・・
✔︎首が短くなってるような・・
✔︎袖のデザインや肩幅の寸法に服選びを左右される。
【肋骨調整】によって、
何かと頑張り過ぎてしまう
過緊張女性の身体を緩め、
リラックスしやすい身体で
華奢な肩づくり、
凜としたスッキリ背中へ導きます。
背中の凝り、ハリ解消背中痩せ
ガチガチになっている背中を緩めることで循環を高め、背中の凝りやハリ、厚みを解消します。自分がよく見える部分のお顔のエイジングケアを気にする方は沢山いらっしゃいますが、周りが無意識に年齢を判断するポイントになっているのは【背中】からも大きな影響があります。
また、人間の骨格の中で最も老化が早いと言われているのが背骨であり、早ければ25歳から老化現象が現れます。
特に、背中の凝りや張りが辛い。なかなかぐっすり眠れない。ボディラインの崩れが気になる。と言う方は、今のうちから背中ケア気にしてみてくださいね。
鍛えない背中痩せ
背中の肩甲骨周辺には褐色脂肪細胞という脂肪を消費してくれる細胞がいます。その部分がよく動けば動くほど年齢を感じさせる背中のハミ肉対策になったり、身体全体の代謝も上がります。
猫背だったり、背中の凝り・張りがあると背中の動きが悪くなり、筋肉量や柔軟性が落ちる→代謝が下がる。と悪循環。
色々頑張っているのになかなか痩せない。痩せて欲しくない部分から痩せていく原因にもなります。背中の筋肉・筋膜のバランスを整え、美しい背中づくりで代謝アップを目指します。
自律神経が乱れている状態とは副交感神経と交感神経のバランスが乱れている状態のことです。自律神経は背骨の周りを通っているので、背中が凝っていたり、張って硬かったりすると自律神経がうまく機能できなくなります。
「なかなか寝付けない。」「常に身体の力が抜けない」「きちんと休めている気がしない」と言う方は、背中硬くなっていませんか?
しなやかな背中で、休む時にはしっかりとリラックスできる身体づくりを。
くびれ・美乳・華奢見え効果
背中の凝りやハリを解消するには肋骨がポイントです。
背骨と肋骨は繋がっているので肋骨が歪めば背骨も歪みます。そして意外にも肋骨は左右に捻れたり、上下したりと歪みやすいのです。
肋骨の動きが悪くなると背中の凝りにも繋がりますので
背中痩せの為には必須です。
肋骨はアンダーバストの広がり、くびれなど、華奢見えのポイントになる部分でもあります。
駅から徒歩で通えるため女性のお客様でも安心です
概要
サロン名 | 目黒‐美容整体サロン‐ICINI |
---|---|
住所 | 東京都品川区上大崎2丁目 目黒駅西口より徒歩5分 住所詳細は予約時にお伝えしております。 48時間以内に折り返しご連絡いたします。 |
お問い合わせ |
ご連絡はこちらより
|
営業時間 | 11:00 〜 21:00 |
定休日 | 不定休 |
代表 | 安村 メグミ |
アクセス
目黒駅から近い美容整体サロンでは、女性の美容と健康のサポートを目指し、サロンケアからご自宅でのケアまでトータルサポートを行っております。猫背をはじめとする姿勢の矯正を行うことで美姿勢へと導き、体のラインを整えるボディラインケアにも定評がありますので、体の歪みが気になる方や肩こり、背中のハリにお悩みの方は、ぜひ施術をお試しください。